FAQ 一般的な質問
1. MapGuide Open Source とは何ですか?
2. MapGuide Open Source の特徴は何ですか?
3. MapGuide Open Source はどのような人々にとって魅力的ですか?
4. 今後、MapGuide Open Source の商用版は公開されますか?
5. Autodesk MapGuide Studio とは何ですか?
6. Autodesk MapGuide Studio の特徴は何ですか?
7. Autodesk MapGuide Studio はどこで入手できますか?
8. 今後、MapGuide Studio のオープンソース版は公開されますか?
1. MapGuide Open Source とは何ですか?
- MapGuide Open Source は、Webマッピングアプリケーションと地理空間Webサービスを迅速に開発・展開するためのWebベースのプラットフォームです。
2. MapGuide Open Source の特徴は何ですか?
- MapGuide Open Source により、空間データおよび設計データに特化した配布利用法を提供するWebベースアプリケーションの開発・展開能力が強化されます。
- インタラクティブなマップ表示
- 高品質な地図の出力
- FDO(Feature Data Objects)APIを通じてベクターデータにもラスタデータにも同様にアクセス
- 自在なアプリケーション開発
- 豊富なサーバーサイドAPI
- 高速かつ拡張性・安全性の高いサーバープラットフォーム
- 複数のプラットフォームをサポート
- OGC(Open Geospatial Consortium) WMS/WFS スタンダードへの対応
特長としては
- 詳しくは 特徴 ページをご覧ください。
3. MapGuide Open Source はどのような人々にとって魅力的ですか?
- MapGuide Open Source は以下のような方々に関心をよせていただけると思われます。
- 最新のWebマッピング技術の見極めと実装を低価格で実現する方法を求めている地理空間関連の開発者とユーザー団体
- 所有権が宣言されたWebマッピングテクノロジーを使用することでサポート利用に費用を払い続けることに、行き詰まりもしくは不満を感じている団体
- オープンソーステクノロジーに移行しようとしている、もしくは移行しなければならない地理空間ソリューションのためのオープンアーキテクチャを求めている政府機関
- コスト削減のため、すでにLinuxおよびその他のオープンソーステクノロジーを使用している公共事業者や通信会社
- 商用ソフトウェアに経費をかけられない大学、NPO、中小企業
4. 今後、MapGuide Open Source の商用版は公開されますか?
- はい。オートデスクは商用版である Autodesk MapGuide Enterprise 2007 を2006年半ばに発売開始の予定です(訳注:既に発売されています)。
5. Autodesk MapGuide Studio とは何ですか?
- Autodesk MapGuide Studio は、MapGuideとともに使用される地図および地理空間データの作成に全面対応したオーサリング環境です。
Studioは、一般的Web開発ツールをモデルにしています。分かりやすいインターフェースを使用することで、空間アプリケーションの迅速な作成を可能にする統合環境を提供します。Autodesk MapGuide Studio は、MapGuide Open Source および、近日発売予定(訳注:既に発売されています)の商用版 Autodesk MapGuide Enterprise のいずれとも一緒に動作が可能です。
6. Autodesk MapGuide Studio の特徴は何ですか?
- Autodesk MapGuide Studio は開発者とって使いやすいオーサリング環境でありデータファイルのアップロードやデータベースへのアクセスから、地図作成やアプリケーションのプレビューまで全方面での機能を提供します。
- 地理空間データ中の属性に基づいたテーマごとのルールを自動で作成
- レイヤ、地図、ビューアレイアウトといったリソースを一緒に含んで作成されたものをリソースごとにそれぞれプレビュー
- SDF,SHP,DWGおよびラスタを含め、多くの一般的なファイル形式を読み込み可能
- load, move, rename, delete といったよくある作業を自動化するために、一目でわかる.NET互換のAPIを使用
- アクセス権限の変更から Open Geospatial メタデータの定義といったサーバサイドのリソースを管理
- PHP, ASP.NET, Javaで書かれたビジネスロジックを、直接アプリケーションに組み込み、Studio内でプレビュー
- DWFベースのビューアおよびAJAXビューアの両方で動作する単一アプリケーションの作成
- シンボルライブラリの作成と管理
主な特徴は
7. Autodesk MapGuide Studio はどこで入手できますか?
- 60日間試用版の Autodesk MapGuide Studio が www.autodesk.com/mapguidestudio からダウンロードできます。商用完全版はオートデスクからお求めいただけます。
8. 今後、MapGuide Studio のオープンソース版は公開されますか?
- MapGuide Open Source 1.0.1 は、データソース、レイヤ、マップリソースを定義するWebベースのオーサリングツールであるMapGuide Web Studio を含んでいます。MapGuide Web Studio は、FireFox, Safari, Internet Explorer を含む複数のWebブラウザおよびプラットフォーム上で動作するAJAXアプリケーションです。MapGuide Studio と異なり、分離した製品ではありませんが、MapGuide Web Server Extensions の一部としてインストールされます。