FOSS4G 2010 Tokyo/Osaka(フォスフォージー2010東京/大阪)無事終了しました!
By seto | 11月 10, 2010
FOSS4G 2010 Tokyo/Osaka(フォスフォージー2010東京/大阪)無事終了しました!
-フリー&オープンソースGISの祭典-
・FOSS4G2010 Osaka(11月5日~6日@大阪南港ATC、ハンズオンセッションは11月8日に大阪市立大学梅田サテライト)http://www.osgeo.jp/foss4g2010-in-osaka/
【タイムテーブル】http://www.osgeo.jp/foss4g2010osaka-time-table/
【ハンズオン】http://www.osgeo.jp/foss4g2010-osaka-ハンズオン
・FOSS4G2010 Tokyo (10月31日~11月2日@東京大学駒場第二キャンパス、ハンズオンセッションは11月2日に東大柏キャンパス) http://www.osgeo.jp/foss4g2010tokyo/
【タイムテーブル】http://www.osgeo.jp/foss4g2010tokyo-time-table/【new!】
【ハンズオン】http://www.osgeo.jp/foss4g2010tokyohandson/
【主催】OSGeo財団x大阪市立大学 創造都市研究科(GSCC)x東京大学 空間情報科学研究センター(CSIS)
Topics: News, イベント | No Comments »
FOSS4G2010 Tokyo/Osaka
By seto | 9月 22, 2010
OSGeo日本支部では、FOSS4Gを採用した事例、あるいは関連する技術発表・ライトニングトークをしたい個人・団体を募集します!(発表申し込み受付は終了しました。ご応募ありがとうございました)
開催日:
・FOSS4G2010 Tokyo (10月31日~11月1日@東京大学駒場第二キャンパス、ハンズオンセッションは11月2日に東大柏キャンパス)
・FOSS4G2010 Osaka(11月5日~6日@大阪南港ATC)
<参考>昨年の概要はこちら:
FOSS4G2009 Tokyo http://www.osgeo.jp/foss4g2009-in-tokyo/
FOSS4G2009 Osaka http://www.osgeo.jp/foss4g2009-in-osaka/
技術発表は20分、ライトニングトークは5分で、どちらか希望の方を選択いただけます。
応募者多数の場合、技術発表についてはFOSS4GTokyo/Osaka実行委員会内で登壇者を選考させていただきます。
技術発表選考に漏れた場合、自動的にライトニングトークでのエントリに変更させていただきます。
申し込みは下記必要事項を記入の上、japan.osgeo★gmail.com へ(★を@に変えて)メールしてください。
———————————-
発表タイトル:
発表したいセッション:[技術発表] または [ライトニングトーク]
発表を希望する場所と日にち:[東京] または [大阪] と希望日程
お名前:
所属:
プレゼン概要(300字以内):
ツイッターアカウント :(公表したい方のみ)
連絡先メール :公表されません。実行委員会が連絡用に利用いたします。
コメント :ご意見・ご要望がありましたら入力してください。
———————————–
締切りは9月30日です。ぜひ多数のご応募をお待ちしております。
Topics: News, イベント | 1 Comment »
OSGeo財団日本支部(OSGeo.JP)年次総会(終了)
By admin | 6月 3, 2010
年次総会は無事終了いたしました。
総会のスライド資料はこちらです。
OSGeo財団日本支部の年次総会を開催します。 OSGeoの会員の方だけでなく、活動に興味のある方の参加をお待ちします。
日時 / DATE : 2010年6月22日 15:00 to 17:30
会場 / PLACE : オートデスク株式会社 (東京都中央区晴海1-8-10 晴海アイランド トリトンスクエア オフィスタワーX 24F)
参加対象になるのは、法人、個人会員ですが、活動に興味のあるどなたにも参加していただけます(議決権のないオブザーバーとして)。
総会で討議する事項は
- 前年度の活動報告と収支決算
- 今年度の活動計画及び収支予算
- 役員の改選
- その他もろもろ
です。
また、終了後に懇親会(会費制)も予定していますので、併せてご参加ください。
参加希望者は、こちらのサイトにお名前(会場入場の関係で実名でお願いします)と懇親会参加希望の有無をお書きください。
一人でも多くの方の参加をお待ちしております。
Topics: News, イベント | OSGeo財団日本支部(OSGeo.JP)年次総会(終了) はコメントを受け付けていません
大阪市立大学インキュベータ開設記念講演のご案内
By hayashi | 2月 25, 2010
事務所設立披露パーティのご案内
拝啓 OSGeo財団日本支部会員の皆様におかれましては、いよいよご盛栄のこととお慶び申し上げます。平素は格別のお引き立てを賜り、厚くお礼申し上げます。
さて、私ども 応用技術株式会社 及び 合同会社 Georepublic Japan
はお陰さまをもちまして、このたび大阪市立大学インキュベータ施設内に、新規で事務所を設立する運びとなりました。今後、皆様方のご期待に沿うべく、専心努力いたす覚悟でございますので、何とぞ変わらぬご指導ご鞭撻を賜りますようお願い申し上げます。
つきましては、大阪市立大学にもご協力いただきまして、ささやかではございますが、下記のとおりインキュベーションセンターのお披露目パーティを開催したいと存じます。
インキュベーションセンターの紹介や、各社の事業紹介、GIS関連の講演などを予定しております。ご多用中誠に恐れ入りますが、何とぞご来臨くださいますよう、謹んでお願い申し上げます。
まずは略儀ながら書中をもってご案内申し上げます。
敬具
————————–
開催日:2010年 3月 2日
開催時間:17:00 ~ 19:30
受付:16:30より
場所:大阪市立大学 学情センター1F
大阪市住吉区杉本町3-3-138
————————–
主催: OSGeo財団日本支部
共催: 大阪市立大学大学院創造都市研究科
プログラム
————————–
■ Fostering FOSS4G through International Collaboration (特別講演)
Jeff McKenna Gateway Geomatics
■ インターネット+センサーネットの時代へ
中野秀男先生 大阪市立大学
■ モビリティマネジメントプロジェクトのご紹介
関 治之・DanielKastl Georepublic Japan
■ FOSS4Gの応用システムと展望 -緊急警報システムへの適用-
林博文・谷口彰 応用技術株式会社
————————–
懇親会:19:30~21:30
————————–
大変急なイベントですが、お仕事の帰りついでに是非ご参加お願い致します。
Topics: News, Uncategorized, イベント | No Comments »
平成21年度第2回 生態系計測研究領域セミナー
By hayashi | 2月 25, 2010
平成21年度第2回 生態系計測研究領域セミナー
初心者のためのWeb-GIS入門
○概要
近年,インターネットを利用した地理情報の配信や情報の収集が様々な分野で行われるようになっている。このようなシステムは一般に「Web-GIS」と呼ばれるが,ローカルな環境下での地理空間情報の分析を主目的とした「デスクトップGIS」とは特徴が異なる。
本セミナーでは,主にWeb-GISの初心者を対象として基本的なシステムの原理や特徴を解説するとともに,Web-GISソフトウェアの開発者や Web-GISを使ったサービス提供者に話題提供を頂く。本セミナーが初心者にとってWeb-GISシステムの構築や利用のきっかけとなれば幸いである。
日時:2010年3月3日,15:00~17:15
場所:(独)農業環境技術研究所 547会議室(5階)
○講演内容
岩崎亘典((独)農業環境技術研究所)(15:00~15:15,15min)
「Web-GISの基礎の基礎 ~どうして地図が表示されるのか~」
岩崎氏は,明治時代初期に測量された迅速測図を公開するために,Web-GISを用いてHABS(歴史的農業環境閲覧システム)を構築した。本セミナーではシステム構築時の経験を参考にし,Web-GISのシステムの構築やサービス提供を初めて行おうと考えている人を対象に,地図配信サービスや情報収集システムが,そもそもどのようにして動作するのかといった基礎的な知識について解説する。
Jeff McKenna(Gateway Geomatics)(15:15~16:00,45min)
「MapServer – What’s New & What’s Next」
Jeff McKenna氏は,世界で最も普及しているWeb-GISサーバーの一つであるMapServerの開発メインストリームメンバーとして、 MS4W/OSGeo4Wの開発、MapServerドキュメントのメンテナンスを行っています。氏からは,MapServerの機能と将来の計画について紹介いただくとともに,MapServerやOSGeo4Wのインストールと使用法について実演して頂く予定である。
寺元郁博((独)農業・食品産業技術総合研究機構・近畿中国四国農業研究センター)(16:10~16:35,25min)
「地図配信サービスの裏側の話」
寺元氏は,Web-GISを用いて「基盤地図情報25000切り取りサイト」,「基盤地図情報25000WMS配信サービス」の様々なサービスを提供されています。氏からは,UMN MapServerを用いた地図画像配信サービスの概要や地図画像配信サービスを用いた地図アプリケーションを紹介頂くとともに,地図画像配信サービスの長所と短所についてもお話を頂きます。
田口仁・臼田裕一郎・長坂俊成・岡田真也((独)防災科学技術研究所)(16:35~17:00,25min)
「地域を支える新たな情報プラットフォーム 「eコミュニィ・プラットフォーム2.0」の紹介」
発表者の田口氏は,Web-GISを活用したリスク情報の共有プラットフォームである「eコミュニィ・プラットフォーム2.0」の開発に参加されています。また,これらのソフトウェアはGPL(GNU一般利用許諾契約書)に基づいて提供されており,防災リスクのみでなく様々なリスクの空間分布把握や,農業環境研究への応用が期待されます。氏からは,eコミュニィ・プラットフォーム2.0について解説頂くとともに,実際の利用についてもご紹介頂きます。
○連絡先
niwasaki[at]affrc.go.jp
Topics: News, Uncategorized, イベント | No Comments »
FOSS4G New York code sprint
By hayashi | 2月 20, 2010
2010年2月20日~23日New York Code Sprint 2010 が開催されます。
FOSS4G New York code sprint
日本からは、来日中の JeffMckenna , Daniel Kastel, Anton Patrushev 各氏が、大阪市立大学 インキュベーションセンター の Georepublic 社 から、Virtual participants (irc #tosprint) で、2月20日午後11時より参加されます。
IRC chat during the event:
Channel: #tosprint
Server: irc.freenode.net
Jeff 氏からのメッセージをお伝えします。
There is a FOSS4G code sprint being held in New York City from todayuntil Tuesday (“code sprint” means people get together and work onsoftware projects together).
Projects involved are PostGIS, MapServer,GDAL, and others.
Since we can’t be there, a few of us are getting together at the OCUBusiness Incubator tonight, to join the code sprint virtually. We’ll beconnecting through IRC chat in the #tosprint channel.Because of the time change, tonight we’ll be starting at 11pm (9AM inNew York).
Please join us if you wish.
(and no i don’t normally do this on a saturday night, haha!) 🙂
-jeff
Topics: News, イベント | No Comments »
OFF4G2009大阪
By hayashi | 12月 5, 2009
■勉強
大阪市大ワークショップ:OSGeo財団日本支部後援
場所:大阪市立大学 梅田サテライト(大阪駅前第2ビル6F)
タイトル:『全国25000人の地域特派員、人的センサーネットワークのご紹介』
講師:福井 泰代氏,株式会社 ナビット 代表取締役
日時:2009年12月22日 18:30~20:30
ワークショップは終了しました。
■パーティ
パーティは無事終了ました。
21時からのスタートとなりましたが、多数のご参加ありがとうございました。
来年もよろしくお願い致します。
Topics: News, イベント | No Comments »